麻雀大会の後の飲み会も盛り上がり、
とくさんの家で2次会を開催することに(*´з`)
そこでとくさんが『喜多屋の日本酒を買ってきました!!滝沢プロのために!!!』
ってことで、ちょろっと調べてみました。以下すべて喜多屋さんのホームページから抜粋しました!
なんとIWC(インターナショナルワインチャレンジ)で日本酒部門最優秀賞を獲得したと。
大吟醸 喜多屋の特徴
福岡県糸島産「山田錦」を精米歩合35%に磨き上げ極寒に仕込み、わが子を育てるように大切に発酵させ、圧力を一切加えない「しずく搾り」によって仕上げました。 優雅で華やかな香りと、芳醇かつ透明感のある味わい、余韻が絶妙のハーモニーを奏でていて素晴らしいとIWC審査員から絶賛されました。
しずく搾り
いっさい圧力を掛けず、すたすたと自然の重力によって酒袋からたれてくる分だけを取る技法で、きれいで透明感のある酒に搾られます。
かなり飲みさすい!!ぜひお土産にどうぞ笑
そして3人で飲み干し、いい感じになってきたところであるものの争奪戦に発展しました。
そのあるものとは・・・・・。
ジャイアントコーン笑
と、ま~滝沢プロとも仲良くなれていろいろ充実した週末でした笑
ランキング参加しました!ポチっとしてね。2位じゃ満足できないんだからね!!
0コメント