麻雀はテントの中でやるものです。福岡編15日目

昨日は英会話カフェに6時間いて、そのあとフットサル3時間やってたんで、夜中の1時に帰ってそっこー寝ました!!


昨日は英会話行く前に麻雀生配信のための機材を買いに出かけました。

ムラさんとナフコってホームセンターにきました!

福岡では有名みたいですが、ちょめは聞いたことありませんでした。

さて、今回探しに来た機材は、麻雀の配信の捨て牌部分の動画を天井から撮影することが可能になるもの。

捨て牌部分とはここらへんのことね。

ホームセンターはいろいろあっておもしろいな~(*´▽`*)

おっ!!いいのあった!(´艸`*)

見た目もおもしろいし、いいんじゃない?

ムラさん『いやいや、これだけで2万くらいかかるぞ笑』

まぁ、たしかに。。

しかも、持ち運びつらそうやしな。。

とりあえず、保留、次!!


こ、これは!!!

このテントの上のシート取ればいけるんじゃね?笑

とりあえず購入しました!!

撮影中の絵づらは近日中に公開します( ̄▽ ̄)

ちょめの愚民旅ブログ

脱サラから~の世界に放浪から~の起業してから~のど~なってくの?を書いたブログです。 実際の経験をリアルタイムでブログに綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000