英会話カフェに通います!!福岡編12日目

福岡12日目です( `ー´)ノ


まじめに読んでくれてる人は、いやいや13日目やん!!ってつっこみが入ると思いますが、言い訳します!昨日は今住んでいる部屋をタダで貸してくれているとくさんとその愉快な子供たちとご飯を食べてに行ってました!

その子供たちが非常に可愛くて癒されました(*'▽')

そのあと、中洲でクラブに飲みに行き、その店の子のお母さんがやっているスナックにカラオケしにいき、そのあと麻雀を朝まで。。。。

ちょめは帰ってすぐ寝ることになるのだが、とくさんは普通に仕事に戻っていきました。。

いやいや、元気あり過ぎでしょ!笑


ま~そんなこんなで昨日は楽しかったんですが、疲れました・・・・。


そ~いえば!話はがらっと変わりますが、ちょめはこの福岡には起業に向けての修行とこの後のバックパッカーで世界一周をする準備をするために来たのですが、その世界一周の準備としてやっておきたいことがありました。

それは英会話です。

当初、世界一周をするにあたって周りのみんなに豪語していることがありました。

『世界一周をするのに英語(語学)なんていらねぇ!!気持ちとノリでなんとかなるって!!』

実は、ちょめはこの福岡編の前に友人に会う目的でおフランスに2週間ほど行ってきたんですが、そこで自分のやばい部分がでちゃいました。。

フランスでは、いろんな国の人が短期で出たり入ったりしていくゲストハウスに泊まっていた。

フランス語を全く喋れないちょめですが、そ~ゆ~ところなら英語で会話してくれるらしいし、どうにかなると思っていました。


しかし!!甘かった( ;∀;)

そのゲストハウスのオーナーがまず、このゲストハウスに泊まるにあたっての注意事項やら、なんやらを英語で話してきたんですが、それがも~さっぱり何を言っているのかわかりませんでした。も~さっぱりぱりわかりません(*ノωノ)


そして何が起こったかというと・・・。


ちょめは固まり、声が何も発せなくなりました。

ちょめから出る言葉は、『あ”、あ”、あ”~、I don't know』

中学生時代に話をしても何も喋ってくれない同級生がいたのを思い出しました。

その子に喋りかけると、その子は、『あ”、あ”、あ”~』って。。。。

同じやないか~い( ̄▽ ̄)


日本では割と明るい方の分類に入るちょめだが、言葉がでてこないとただのやばい奴に変身しました。( ゚Д゚)


つまり、何がいいたいのかというと、こちらから何かしたいことを伝える場合、例えばトイレに行きたいだったら股間部分と押さえて、where!where!where!とか言ってれば伝わりそうだし、眠たいのを伝えたいのなら、目こすって眠そうにしてれば伝わりそうだが、

いざ、コミュニケーションをとろうとするとやっぱり英会話の能力が必要だなって。。。


え?あたりまえだって?( ̄▽ ̄)

そ~だよね・・・。

ってことで!英会話をこの福岡編の2ヶ月でばっちりみっちりやっていきたいと思います。

それで昨日やったことを発表します!!


某大手英会話教室をクーリングオフして退会しました・・・・。

え?笑

そうです!行動が早いことが一番の成功につながることだと考えているちょめはもうすでに某大手英会話教室と契約して通っていました!


じゃなんでクーリングオフしたの?ってことなんだけど。

福岡編ではなんども登場するだろうとくさん。今の部屋を貸してくれているとくさん。

このとくさんのお姉さまが経営している英会話カフェ。そればかなりリーズナブルだったんです。

ちなみにこんな感じ。

某大手英会話教室は50分26回マンツーマンコースで約25万円。

英会話カフェは、マンツーマンとはいかないものの、時間帯によってはマンツーマン、2時間2000円(ワンドリンク付き)外国人講師も多数いる。


これを比較したときに、某大手英会話教室には申し訳ないんですが、クーリングオフしようという決断になっちゃいました。


某大手英会話教室は50分約10000円。

とくさんのお姉さまの英会話カフェは2時間2000円。

いくら大手でもこの10倍の価格差を埋めれないかなっていう決断でした。


ということで、バンバンこの英会話のカフェに通って行きますんで、どんな感じかは近日中に伝えて行きたいと思います( `ー´)ノ








ちょめの愚民旅ブログ

脱サラから~の世界に放浪から~の起業してから~のど~なってくの?を書いたブログです。 実際の経験をリアルタイムでブログに綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000