でたでた・・飽き性本領発揮( ̄▽ ̄)パラオ編

さてさて、もうそろそろブログ再開するかな笑

どこがリアルタイムブログやね~ん笑

とりあえずパラオ編を書こう( ̄▽ ̄)

前回までのあらすじを説明しよう!

実家の近所の水関係の社長さんに誘われてパラオに行くというとこまで書いた気がする。

彼はパラオに海水淡水装置を売りたいと言っていた。


パラオについて知ったのだが、その社長さん、地元の新聞の中のパラオが干ばつで苦しんでるという記事だけでほぼ人脈もないままパラオに来ていた!

強者~!!還暦過ぎてもなおそのパワフルさは見習うべきものがあるな。

とはいってもJICA (国際協力機構)に知り合いはいるらしくまずその人のところを訪ねた。

そこでもその社長さんパワフル全開!!

そのひとにパラオの水道、電気その他もろもろのインフラ関係をまとめている権力者を紹介してくれと。

そのジャイカの人もたじたじになりながら教えてくれました。

しかし会えるかはわからないと・・・。


んでさっそくその人のところへ伺ってみた

パラオってすんごい小さい国だからすぐそばにインフラ関係の権力者がいた。笑


でも、秘書の人が今日は忙しいから明日の朝来てとのこと。

わかりました、次の日の朝にまた行きました。

そしたらなんと!!

秘書の人が、

『CEOは忙しいから会えません!!』

は?

昨日会えるって言ってたじゃん!

何回も粘ったがダメ。

まぁ、偉い人だからだめだよね。あきらめよ~

だがしかし!!

社長はあきらめない笑

秘書の前に座ってあきらめない。

俺もこういうときはひつこい方だが、この人はもっとひつこかった笑


秘書も切れ始める笑

俺ももうそろそろやめましょうよ~社長~って心の中で思う。

その時!!

CEO『OK!!』

お??

実はこの秘書との攻防戦を終始ずっと聞いていたCEO。

30分で根負け。

ついに登場!!権力者!!

社長は英語が全く話せないが、水道関係の業界用語で伝える。

業界用語が全くわからない俺はCEOの言ったことを軽く社長に説明していく。

すると、CEOが

『よしっ、今からパラオの浄水場につてれいくからパラオの水を日本で検査してくれ!!』

おお??

CEOがすぐさま部下に連絡し、車で浄水場まで行く。

さすが!!行動がはやい人好き好き!!

浄水場ではなにやら現場の人と浄水装置について話してるが、よくわからん笑

川から水を採取して終わり!!

ちょっとの行動力で全く違う展開が待っているって知ってはいたが、目の前に見たら改めて大事だと感じたパラオ編だったよ(/・ω・)/


なんやかんやで3日くらいこれで潰れてパラオの海をあんまり満喫できないままパラオ編終わりました笑

海はこんな感じ~


ランキング参加しました!ポチっとしてね。2位じゃ満足できないんだからね!!

↓↓↓↓

ちょめの愚民旅ブログ

脱サラから~の世界に放浪から~の起業してから~のど~なってくの?を書いたブログです。 実際の経験をリアルタイムでブログに綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000